行政書士だけどエンジニア

技術的、IT的なこと、感じた事を書いてます。よろしくおねがします

テックアカデミーに申し込みました

TechAcademy [テックアカデミー] に9月開始で申し込んで、数週間が経ちました。 今まで受講して感じたポイントを記載しようと思います。 ポイントは3つです。

ポイントの一つ目は、カリキュラムが初心者向けです。

前提として、TechAcademy [テックアカデミー] の講義の進め方は、webでレジュメを見ながら自分でレッスンを進めていく形式です。わからないところがあれば都度質問をツール(slack)で受け付けています。 次に本題ですが、カリキュラムは、ある程度エンジニアとしてキャリアを積んだ人間からすると、とても簡単です。 未経験者を対象としているのであたりまえなのでしょうが、私は1〜2ヶ月かけて取り組むカリキュラムが2週間で終わりました。 しかし、ポイントによって知らない知識だったりが存在するので良い復習になったと思っています。

ポイントの二つ目は、質問のレスポンス早いです。

24時間ではありませんが、夜遅くまでslackで質問を受け付けています。 問い合わせ対応専門のメンター(エンジニア)が10名程度待機していて、質問をしたらすぐに対応してくれます。 私にとっては、聞きたい時にすぐに聞ける状態ができて助かりました。回答者の多様性もあって良いと思います。 しかし、回答の精度がまちまちです。質問の回答がメンターに依存しているためでしょうか。 何言ってんだこいつ、みたいな回答もありました。

ポイントの三つ目は、メンターが規定時間を超えても教えてくれるです。

ビデオ会議を通じて週に二回のペースで私を選任で担当していくれるメンターと会議を実施します。 1回30分で時間を抑えられているのですが、毎回規定の時間を超えても話を聞いてくれました。 メンターの人柄によるところも大きいかと思いますが、とてもありがたいと感じました。 ビデオ会議では、カリキュラム以外のことを気軽に聞けるので、 現状の業界の動向や流行りのツールは導入すべきか等、気軽に話すことができました。

今の所、金払って損したといった負の感情はありません。 受講が終わった時にまた整理してみたいと思います。